約3年の沈黙を経て、水曜どうでしょうの最新作がいよいよ放送開始! 今回の行き先は西表島。 ロビンソンに会いに行く、と新作放送前から発表する、これまでにないパターンで始まりました。
節分といえば「恵方巻き」 恵方に向かって太巻きを丸かぶりすると願いが叶う、と言われています。 2022年の恵方は「北北西」 北北西を向いて、ガッツリ太巻きを食しましょう! www.turedure8823.com
長かった… サービス開始から半年 やっとオグリキャップが引けた! ずっと待ってたぞ!
新型コロナの影響で、私の職場でも4月からテレワークが導入されました。 約1ヵ月テレワークをして、気づいたことを書き出してみます。 テレワークを始める前には思いもよらなかった問題、というほどでもないのですが、気づきがいくつかありました。
いよいよ始まった水曜どうでしょう新作。 企画内容もそうですが、ファンの間で話題になっているのがエンディング。 第1夜で「無数の馬がワ~って走っていくエンディング」を希望したら・・・。 水曜どうでしょう2019年新作エンディング どうしてこうなった(…
いよいよ始まった水曜どうでしょうの新作。 果たして、今回はどのような内容になるのでしょうか? (以下、ネタバレのみ)
2019年11月3日、大学駅伝日本一を競う全日本大学駅伝(106.8km、伊勢)が開催されました。青山学院大学、東海大学、東洋大学、駒澤大学、帝京大学、國學院大學、法政大学、城西大学、札幌学院大学東北福祉大学、順天堂大学、拓殖大学、東京国際大学、明治大…
2020年1月2日・3日開催の箱根駅伝の予選会が開催され、本大会出場の10校が決定しました。 予選会は各校12名がハーフマラソン(21.0975km)を一斉に走り、それぞれ上位10名の合計タイムで順位が決まります。 東京国際大がトップ通過、山梨学院大が通過ならず …
2019年10月14日、第31回出雲全日本大学選抜駅伝競走が開催されました。 出雲駅伝結果 1区8.0km 出雲大社正面鳥居前~出雲市役所・JAしまね前 2区5.8km 出雲市役所・JAしまね前~斐川直江 3区8.5km 斐川直江~平田中ノ島 4区6.2km 平田中ノ島~鳶巣コミュニ…
パソコンが古くなって、さらには年明けにはWindows7のサポートが切れる(2020年1月14日)とのことで、そろそろ新しいのにしようと思って、先日買い換えました。 一応ネットでざっとパソコンのことを調べてみたら、ゲームをするなら最低ラインはコレ!とか、…
「水曜どうでしょう」これまでの企画の概要、名台詞を140字以内で紹介します。 水曜どうでしょう企画一覧 サイコロ1 粗大ゴミで家を作ろう 闘痔の旅 サイコロ2~西日本完全制覇~ オーストラリア大陸縦断3700キロ サイコロ3~自律神経完全破壊~前編 サイコ…
全藩士が願ってやまなかった水曜どうでしょう祭が、6年ぶりに開催されます! 10月4日(金)〜6日(日)の3日間! 今から期待に胸が踊るぜ(笑)
4/5に大阪で開催された「どうでしょうさんとシャープさん ~ついに藤村君がやってきたSP」で、水曜どうでしょう新作編集の進捗が明らかになりました。 いよいよ放送日が迫ってきたか?!
今年もこの日がやってきた。 名人への挑戦権をかけたA級順位戦の最終局。 「将棋界の一番長い日」と言われるこの日は、今年もやはり正念場となった。 勝てば初の名人挑戦の豊島二冠 降級争いも注目 20時25分深浦九段投了 22時49分広瀬竜王投了 23時38分佐藤…
進学や就職で新生活をスタートするタイミングで、身分証明書が切り替わることがあります。 学生さんだと学生証、新社会人だと運転免許証が主流でしょうか。 最近では車の免許を取らない人もいるので、パスポートやマイナンバーカード、健康保険証などを身分…